トマトの小話・・あれこれ・・

点滴灌水チューブ
点滴灌水チューブ

点滴、灌水チューブ・・買いました

千メートルを5本・・5千メートル

韓国製です・・・・

 

最初にいれたチューブも、もう6年目・・・

そろそろ交換しようかと考えていました

 

最初に買った、輸入代理店が、突然取り扱いを止めてしまい・・・

まったく仕様の違うチューブを売るようになってしまったので

僕としては、困っていました・・・・

 

そしたら、そこの元社員達が新しい会社を作り

以前のチューブを輸入販売すると、案内が来て

しかも、初売りキャンペーンと言う事で、3割引・・・

即、現金買いしました

 

事の次第はこういう事でした

最初の会社が、世代交代で社長が交代し

新社長が・・以前の輸入商品のバイヤーを切り捨て

旧社長の古い、社員をリストラしたようで・・・

そして、新社長の考えで、商品ラインナップを替えたらしいのです

 

お客の農家の希望で替える、あるいは、品質に問題があったので替える

これなら良いのですが、内紛で替える・・・こんなのもってのほかですね

 

新ラインナップは、どうも気に入らなかったので、買い控えていました

リストラ社員が立ち上げた会社・・・応援しますよ

なので、僕としては、協力会社を替える・・・・

こういう結果になりました

 

機械は部品が安定して手に入らないと困ります

灌水チューブも、装置も、部分交換、部品修理は毎年あるので

いきなり替えられたら・・・困るんです

 

お客の事を考えないで、自分の都合で、商品を替える会社は・・・

隅に追いやられる・・・そういう物ですね

 

取り扱い会社を知りたい方は・・メッセージで、連絡してください・・・

 

 

 

 

 

異形トマト
異形トマト

異形トマト・・・

単なる乱型果の取り忘れなんですけど

なんに見えますか?

 

上から見ると、〇っぱいとびー〇く・・・

横から見ると、鏡餅・・・

 

それはさておき・・これは、東北大震災以前の昔からある乱型果です

肥料や気温の影響で、普通に出ます・・・

 

ところが!

FBに載せたところ

ある方が・・放射能!!

そこも危険ですね・・・・だって

 

うちのトマトの放射能・・

岐阜県ですよ・・・

屋根は張りっぱなし、水は井戸水

有機肥料は、南米産原料の海藻、魚かすです

他にも、中国産の物ややいろいろ・・・

 

有機肥料の原料は・・確かに放射が入りやすいです

一応、産地は気にかけていますが、もし、肥料が数ベクレル持ってたら・・

一応検討しました

土には、モンモリロナイト粘土鉱物を投入してますし

腐植もあります・・・トマトはカリウムを多投しますから

トマトにはおそらく、0.1ベクレルも検出されまい・・・

という、予測です・・・

近所に、計測出来るところがあれば、持ち込んで見ますけど

無いし・・・おそらく1ベクレルも出なければ、検出下限以下だから

そういう結果になると、思われます

 

しかし・・・

 

うかつに、奇形の写真を出すのは・・・避けようと思いましたね・・・・

 

 

台風の写真?
台風の写真?

台風・・直撃!

中心が上矢作を通過し、長野へハンドルを切って行きました

台風の左側だったので、風は弱く

雨・・・すさまじい雨でした

 

それでも、トマトは、収穫の休み明けだったので

休むわけにもいかず・・すごい雨の中

ハウスが水に浸かりながらも

女房と2人、カッパ着て収穫作業しました

 

幸い、瞬間的に水に浸かりましたが、すぐに雨が弱まり

水も引いてくれたので、被害はありませんでした

 

一部、農道で、川を渡る為に、パイプを埋めていたのですが

それが・・・流されました・・・

パイプが3本・・・・

後で探しに行きましたが、下流で、もうくしゃくしゃになってました

水圧は恐ろしいです

 

こういう時は、小さな小川でも決して近づいてはいけません

なので、近づかずに、トマトを収穫してました・・・

 

山の上の集落ですから

水が溜まる事はありません・・・恐ろしい勢いで

川を下って行きます・・・飲まれたら・・確実に死にます

 

でもまあ、風が吹かなくて・・・よかったよかった

風の方が、ビニールをめくられたり

ハウスをつぶされたり・・・

よっぽど、恐いですからね・・・・

 

ぐったり
ぐったり

秋の疲れ・・・・

定期的な体のメインテナンス・・・

大津整体です

 

まだまだ、収穫は、1ヶ月半もあります

手入れもしないと、最後まで収穫できませんから

 

がんばりますよ~

コメントをお書きください

コメント: 1