平成24年12月 栽培日誌

今年もありがとうございました

ジネンジョ 摺り中~
ジネンジョ 摺り中~

12月に入り、女房はアルバイトへ・・・僕は家事へ・・・、ほとんどの食事は僕の仕事です

女房は好きなアルバイト・・、ウェイトレスをしていて楽しい

僕は、好きな物を買ってきて、好きなように調理して、家族で食べられて楽しい

トマトの片付けは、一人で、ぼちぼちやってます。

こんな感じです・・・

凍てつく窓・・・、急激に下がったり上がったり、ジェットコースター気候です

この後すぐ、サッシに、プチプチシートを張りました

貧乏くさいですけど、最もコストパフォーマンスに優れた方法です

凍てつく窓
凍てつく窓

雪が積もったと思ったら、次の日には溶ける・・・

こんな繰り返しです

もう体がだるくて・・・、外仕事は、ゆっくりしかやりません

クリスマスケーキ! 今年はFB友達の方で、稲武町で米粉ケーキを作っている、可児さんという

方のお店、アトリ(道の駅ドングリのすぐ横!) で米粉ケーキを購入

ちょっと割高ですが、たまには変わった物食べたいから

ちょっと贅沢!

米粉ケーキ
米粉ケーキ

そうしたら、女房が、年末まで、ウェイトレスと兼業でバイトしていた、バイト先の

お菓子屋さんから、売れ残りのケーキを格安で買ってきた・・・・

なんと、3日連続、クリスマスケーキにありつけた

感謝!

 

12月は ゆきこま会のクリスマスパーティもあり、料理は持ち寄りだから

女房がうどん・・、僕は餅を突いて持っていった・・・、クリスマスに餅とうどん

まあ良いか、うどんはすぐに無くなったし、餅はあんこ餅でお土産にパックしたしね

 

選挙もありました

今回、脱原発、TPP,消費税・・・いろいろあったので

自分の信じる政党を応援しました

選挙カーの運転も半日しました

結果は残念ですが、出来る事をしとかないと後悔しますから

世の中に無関心! これが一番いけませんね・・・・

 

疲れたので、温泉も行ったりします

 

 

長男がガラスふき手伝ってくれました

娘達は、自分の部屋くらいしか掃除しませんが

長男は、よく手伝ってくれます

手伝い・・・
手伝い・・・

平成24年もご愛顧、ありがとうございました

今年の結果は・・・・

一昨年のレベルです

昨年が一番ひどく、今年は低温の影響があったとは言え

後半は、土壌アンモニアの影響もへり、復活の兆しが見えてきました

苦しい4年でした、 自分の努力とは裏腹に、どんどんトマトの樹が

おかしくなってしまう苦しさ・・・、理由の解析に3年もかかり

今年も、アンモニアが、予想外の動きをする事実を突き止めました

それも、これも、先生がいて、分析のアドバイスをくれたから

出来ただけで、一人なら、途方に暮れますね・・・

 

今年もし、昨年より下降するようなら、一旦リセットもかねて

栽培を休み、夏場に完全に、水田にする覚悟でしたが

さすがに、堆肥の悪影響は

3年で、出し切ったようで・・・

6月7月には影響がありましたが、8月以降後半は、大丈夫で

病気も出ませんでした・・しかし、まだ、皮につやが無いなどの

影響が残りましたが、過去3年と比べたら、好転しました

農薬の使用回数も、技術的にへらす見通しが立って来ました

ただ、防寒対策が足りないことも、今年思い知らされました

6年間で初めての、初期と後半の寒さでした

これも、改良しないといけませんから、改良しますよ・・・

 

なので、来年もハナイチトマトは挑戦します

より美味しく、より安全に、

より安定して、収量を上げ、安定経営を目指します

 

来年もがんばります   今年もありがとうございました  感謝します!

 

     引き続き、応援して下さい!

 

  ハナイチトマト、花村トマト農園、花村一朗 

0 コメント

トマトの栽培 21  まだ終われません・・・・でもがんばります

12月、とある日の様子
12月、とある日の様子

寒波襲来・・・・

急激に寒くなりました

積雪・・・

こんな日は凍り付いて作業出来ません

 

まあ、天気が良くなれば、すぐ溶けます

 

巻き取り・・
巻き取り・・

通路マット巻き取り・・・・

自作の巻き取り機で、巻いて、収納します

 

通路マット
通路マット

巻いた状態・・・これで縛って、番号書いたら、倉庫にしまいます

現在の様子
現在の様子

現在のハウスの状態

あと、ひもを切ってトマトを落とし

支柱を抜いて、片付け

雑草をはぎ取って、外に出し

トマトを抜いて、外に出し、燃やします

それから

チューブを片付け

トラクターで起こしておわりです

 

廃ビニールの山
廃ビニールの山

トマトは廃棄ビニールが出ます

毎年、相当な量が出ますが、一軒一軒では少ないので

上矢作の組合で集まって、集団で、回収します

写真は組合長のトラック

 

フレコン詰め作業
フレコン詰め作業

こうやって、重量を量って、皆で

フレコンに詰めて、業者にわたします

 

まだまだ、終われません~

一人で片付け中です

女房は、パートに出ています

片付けに人を頼んでも、その日当を稼ぐために

僕がパートに出なくてはならず

そんなに違いが無いので

自分だけで片付けます

 

正月明けには終わるでしょう~

 

今年もありがとうございました

来年もよろしくお願いします

 

ブログは散発的に書いていきますね・・・・

 

0 コメント

研修旅行(忘年会兼慰安旅行)

刈谷のハイウェイオアシスにて
刈谷のハイウェイオアシスにて

11月の終わりの、木金曜日、例年は年が明けてから行く

上矢作トマト組合の旅行、一応、研修旅行を

今年は前倒しして、年内に行ってきました

 

普段は見られない夫婦のツーショット!

子供が中学生で、親父に預けて出かけられるように

なったので、二人で参加します

 

えっと、団体旅行なので、夫婦は別室になります

 

研修旅行というものの、忘年会を兼ねた、慰安旅行でもあります

 

豊川稲荷にて
豊川稲荷にて

豊川稲荷にまいりました

例年、伊勢方面で、伊勢神宮、内宮が続きましたが

今年は方向が違うので

豊川稲荷

ここは神仏混合ですね、昔の日本は神仏混合が珍しくありません

明治に入り、廃仏毀釈で、変わったのです

明治は古き日本の伝統を、何か、硬い物に変えた時代だと思いますね

 

鳥居を越えたら帽子ぐらい取るのは当たり前

ここは、聖域です

僕は、神殿では、お願い事はしません

ここに参れたことを、感謝するだけですね

日本の神社は、感謝するところ・・・・

私事をお願いする場所では無いと思っています

次は、組合肥料を作っている、協同肥料さん

大きな工場見学をしました

 

会議室での説明、肥料についての質疑応答

 

僕は、協同肥料を見学する予定から

あらかじめ、知りたいことがあったので

いくつか質問をしましたし

見学中も、技術者と、液肥の仕組みについて

話をしていました

 

就農当初は、肥料の仕組みも分からず、数字だけで投入していましたが

実際、数字と、効果の違いから、その構成の違いに興味が湧き

そういうことも知りたかったので、良い機会でした

 

そういうことは、普段、出てきません

普通に農家していたら、気にしませんね~

僕の質問に、しっかり応えてくださった技術者の方

ありがとうございました

協同肥料

次は、南知多、山海海岸の温泉宿に宿泊

濃い海水の源泉掛け流しで

良いお湯でした

 

カラオケもサービスで、しっかり宴会で盛り上がれました

まあ、回りに出られる店も無く、そこで飲んどかないと

あとが無かったこともあります

 

僕の十八番は、宇宙船艦ヤマト・・・そして

筋肉少女隊の、日本印度化計画・・・絶叫

45歳のおっさんの選曲としては・・・? 時代ですね~

 

地方の温泉旅館はどこも厳しいのか元気が無いですね

ここも、お湯は良いけど、施設は古く

経費削減か明かりも暗い

食事も・・・仲居さんの接客も・・・

勢いが無い

安いのは今や普通になってしまった

安くても、売りは?特徴は? ここを選択する価値は?

いつも、どこに泊まっても、いろいろ考えさせられます

 

トマトも一緒、いつも考えさせられます

どこに行っても、なんでも勉強になります

ようは、こちらの感覚を磨いておくことですね・・・・

 

楽しい宴会でした、ありがとうございます

次の日、野間大坊という、お寺さんに寄りました

 

日本の物見遊山旅行は神社詣でから始まりました

 

これらの施設には、ディズニーランドより昔から

テーマパークとしての仕組みが組まれています

 

敷地内にはいろんな仏教施設が並び、それぞれ見学し

手を合わせ、お賽銭を出す

 

お札や、お守りはキャラクター商品

それぞれ、お気に入りを買い求める

 

何も買わなくても、お参りするだけで、満足出来るし

必ず、お賽銭を出す

 

門前町には、食事処もあるしね

 

僕もつい、長女の合格お守りを買いました

組合長も、トマトの豊作を願い、願掛けの札を奉納しました

 

実際の御利益があるかどうかは別として

買ったことに満足感があるのは事実

 

この仕組み、すばらしい、商売の基本を教えてもらえる

 

良い勉強になりました、感謝します、合掌・・・・・

次は、南知多ビーチランドに行きました

ひさしぶりのビーチランド

 

平日、がらがら・・・特に遊園地は開店休業状態

それでも、イルカショウやアシカ、アザラシに触れるコーナーなど

すいてて、楽しめました

特徴はこの触れる身近さですかね

大人の僕ですが、結構楽しんでしまいました

 

中に出している、屋台の売店

これ、場所代払っての出店だろうか?

暇そうで・・・つい、ホットドックを買ってしまいました

平日は、日当も出ないくらいだろうなあ・・と、要らぬ心配

 

もっと暖かい時期なら、人も来るのでしょうね、さすがに寒かったです

南知多ビーチワールドにて
南知多ビーチワールドにて

とりあえず、夫婦のツーショットを撮影・・・

中学生の娘達、ビーチランド行くと言っても

おそらくついて来ないだろうなあ~

低予算の研修旅行、夜は忘年会も兼ねているし

バスも、農協のバスを借りて、予算を節約

 

普段、共済、燃料、トマトで農協を利用しています

なので、既得権打破とか、農協が農業を駄目にしたとか

言える立場ではありません、僕も農協に対しては利用者でもあり

曾祖父の代からの出資者でもあります、文句を言うなら

自ら理事になり中に入って改善する事が出来る立場なので

そこの所をわきまえて発言したいと考えています

 

今回の旅行を企画した、トマト農家仲間の金さんご苦労様でした

 

どのような状況であれ、楽しもうと思えば楽しめる

楽しませてもらおうと言う、受け身では、不満が出る

 

どこからでも学べる、どこでも楽しめる

これも、考え方一つです

今回も、いろんな事が学べた、楽しい旅行でした

 

ありがとう、感謝します

 

0 コメント