購入苗来ました、
桃太郎×頑張る根の組み合わせで、1300本。
始業式で早帰りの子供達、女房、親父に手伝ってもらい、鉢に移植しました。
購入苗は根回りが少なく、セルに付着して抜けません。
そのまま抜くと千切れてしまいます。
セルをもむ人もいますが、根が傷みます。
家ではセルの底の穴から棒をさして、あらかじめ抜いておきます。
どっちにしても根は傷みます。
これをあらかじめ穴を開けておいたポットに刺していきます。
ここで肝心なのは、決して根を押さえないことです。
極力、根っこに、ストレスを掛けずに移植するのが大切です。
植えた後の根回し水でセルを土になじませます。
ここらにも、文章ではわからない、経験とノウハウがあります。
気温が寒くてもストレスなので、ハウスを閉め、暖房機を焚いて
少し熱いくらいの気温で移植します。
環境の変化はストレスです、変化を減らす努力は必要です。
日没前に、トンネルで被覆します。
ハウスはポリで囲っただけなので、
温室と違い、温度の維持が難しいです。
暖房機で室内が氷点下にならないようにして、
トンネルで、地温を利用してさらに温度を下げないようにします。
これは夏秋トマトの方法で、温室育苗よりは低コストです。
ネポン加温暖房機を入れているのは珍しく、普通は灯油ストーブ程度です。
ストーブは酸素を奪うので、樹にはストレスです。
トマトの木は夜間は酸素を必要とするので、二酸化炭素は要りません。
暖房機は酸素は持って行きませんが使用頻度からすると、高価過ぎます、
なので、僕のは中古の古ーい、もらい物です、
燃費が悪いのが欠点ですが、使用期間は短いので、
とりあえずハウスが暖かくなれば良いのです。
コメントをお書きください