台風18号が近づいてますね・・
晴れ間のあるうちに稲刈りをしなくては
雨に濡れると、乾くまで稲刈りできないし
台風で稲が倒れると・・・
なので、台風情報を見て、即断で
早朝に営農組合に電話して、稲刈りを依頼しました
さすがに10月ですからね、みんな終わって開いてますから
すぐにコンバインを持って来てくれます
個人では持てない、助成金で買った大型コンバインなら
うちの田んぼなんて、30分で刈り終わります
もちろん籾はライスセンターに持ち込んで、終わりです
コメの値段が下がってますけど、拠出はしません
ぜーんぶ自家用なので、生産者米価は気にしてませんよ
今は、こういう家庭水稲で
個人で、田植機やコンバインや精米施設を持つ人は
減りましたね
我が家も昔は、苗から精米まで、全部一通り行う
米農家でしたが・・
いまや持ってるのは、トラクターのみ・・
それすら無い人もいますけど
営農組合に国の助成金が付いて、大型機械がありますし
買うより借りた方が維持費も考えると、安くて良いですよ・・
もっとも、営農組合も国の補助金が打ち切られると
継続が出来なくなります・・
そうなると・・
個人がまた、小型機械を買い求める時代は来ないでしょうから
休耕田と耕作放棄地がさらに増えますね・・
我が家は、トマト専業農家ですが
コメは趣味です・・それでも、自分で食べる米は作付けします
来年から、さらに30アール・・合計39アールの
水田を耕作する予定ですが・・
全部無肥料の自然栽培・・(しかし除草剤は使用します)
で、ほとんど自家用プラス、友人にお値打ち販売で
済ます予定です・・
経済的にはやらない方が良いですが・・
米農家のDNAが、せめて、このくらいは・・・
そう、血が騒ぐので、作付けします
あくまで趣味ですよ趣味・・
所で、台風も18号・・すぐ後ろに19号・・
10月なのに最大級?見たいです
水温低いし、偏西風も低いし・・
まあ、通常の警戒です・・
今年はね、2月に豪雪・・
8月に梅雨・・
9月に涼しい秋・・
10月に台風・・
いろいろあってねえ・・・・
例年にない不作でした・・・・
なので、力が抜けちゃってます・・
僕は何度も書いてますけど
強化型ハウスです・・
今年の豪雪は想定外の重さでしたが
ポリを切り裂いて、助かりました
いちおう、さらに強化する計画を持ってますし、強化します
台風も、風の当たる場所に暴風ネットを設置していきます
お金もかかるんで、即日にはできませんけど
低予算で、自分で工事を施行していきます
曇天と冷夏も、対応方法を検討してます
土作りと肥料体系にまだまだ、改良の余地が見つかったので
改良して行きます・・
土も軟らかく、腐植と分解される食物繊維などの豊富な
植物性堆肥の製造にまた、取りかかります
今年は、古い試験用堆肥を片付けて、場所を整備する所から始めます
それでも、畜産糞尿は使用しない予定です
毎年、毎年、改良点ばかり見つかります
改良するにもお金が要りますね
だから、儲けなければいけません・・
儲けるための改良です
販売方法も含め、常に試行錯誤と検討が要りますね
気持ちを若く保たないと、出来ないですね
だから、必死で営農してると、挑戦してると
気持ちは若く保てますよ~
見た目は、くたびれてますけどね(笑)
コメントをお書きください