結い・・・ですかねえ

ハウス再建の様子
ハウス再建の様子

18日の土曜日、組合長のハウスの再建に行って来ました

雪害で倒してしまったハウスに助成金がつきまして

10月中に再建して下さいみたいな話で、急ぎ、立て方ですね・・

業者に建ててもらっても、その建て賃も助成が付くんですけど

ここの産地は、こうした、皆で出て、建てるという習慣がありまして

なので、この労賃には、助成金が出てません・・

 

これが、恵那市恵南トマト協議会の結い?

まあ、出るのは上矢作とか各町村ごとですけどね・・

 

70mのハウス2棟ですね

急仕立てなので、全体的に、雑な仕上げになってしまって

その辺りは、僕の性格としては、気に入りませんねえ

そりゃあ、普段は3月頃にしっかり準備して始めるのに

まだ、収穫のある10月ですよ・・

組合長も手が回ってませんよねえ

他に椎茸の支度もあるし

 

なので、なんかごちゃごちゃと・・

 

こんな簡易の雨よけハウスでも

立て方には、ちゃんと手順があって

そのようにやらないと、きちんと通らないし

しっかり差し込めて無い場所もあって・・

 

僕なら・・・もーーーーって

 

あとから、時間を掛けて、修正となりますね

 

仕方ないっすね・・・

僕とか、何人かは細かい性格の人は

なんだ、かんだ、細かく修正してきますけど

人によっては、やらないからね

はい

仕方無いっす・・

 

まあ、みんなで、助け合いの作業です

いわゆる、(結い)ですねえ~

 

僕は、規格外の強化型ハウスなので、皆が来ても

きちんと、組み立てられなかったので

最初の一回だけ、やって見ましたが

上手くいかなかったので

後は、シルバー人材を頼んだりしながら

親父と2人で組み立てましたよ・・・・・

 

まあ

仕方無いっす・・

 

 

解体中
解体中

解体も、皆でやりましたからね~

これはもう力業でしたからね・・ぽいぽいと・・

 

 

結い (注、僕が勝手にそう、呼んでるだけですから)

これね・・

みんなで、昼ご飯も食べるし

休憩もします

そんなとき、べらべらと話をしながら、交流するのが

楽しいんですよね

この作業には

来年、新規に就農する人が2人参加してます・・

まあ、ハウスの組み立ての事前研修みたいな1面もありますし

話ながら、手順も説明するし

準備について、いろいろ、話したりねえ

それはそれで楽しいんですわ

 

このとき、酔っ払っては僕を、けなす人と

あんまりそりの合わない組合長も一緒ですけどね

僕も、平気です・・結構突っ込みますよ

大人ですからね、

それに自営業・・

それぞれ、上下関係が厳格にあるわけでは無いんですからね

だから

楽しく、談笑します(笑) 遠慮はしませんよ~

 

 

写真は控えますが

今回、普及所からのアンケートが配られました

この作業の時にも話題にでましたが

 

まあ、来年からの作型のアンケートと

もう一つ、経営改善に向けたアンケート・・

 

僕はこれに、なんやて?

 

引っかかりましたね

設問は三つ

1 売り上げ  多いか少ないか 具体的な金額 改善対策はあるか

2 経費    多いか少ないか 具体的な金額 改善対策はあるか

3 利益    多いか少ないか 売上げか利益かどっちが優先 改善対策はあるか 

 

そして、あなたの必要性の順番・・・

 

聞いてどうするんだろうね?

 

単位面積は10アールあたりで考えますよね

 

売り上げは多い方が良いですよね?

経費は少ない方が良いですよね?

利益は多い方が良いですよね?

 

必要性は、経理をやって見れば判りますけど

第一は売り上げです

売り上げの確保と利益の確保から

経費のバランスが出ます・・

これは標準的な話ですよ

 

まずは、売り上げを上げること

そして、経費を抑えることです

売り上げに占める変動経費は、肥料代と農薬代です

それが占める割合は大きい物ではありませんし

肥料代を、けちると、生産量や味に影響します

最大の生産量と美味しく売れる味を確保した上で

そのパフォーマンスを確保した上で、経費を下げるのが

ベスト? でしょう

そうなると、生産性や、流通性や売れる品種などの話も出て来ますね

 

だから

 

アンケートには、答えきれないから、適当に答えましたよ

 

農協も絡んでるアンケートなのに

利益を上げる改善策というから、農協通さずに、自分で売る・・

そう答えときました(笑)

 

空気読めよ!・・・て事ですね・・

 

これ、なんに使うんだろね?

 

まあ、いいやね・・・