提案

暖か蓄熱ストーブ・・
暖か蓄熱ストーブ・・

前回の投稿から見えた事・・

それは、農家は、簡単な基礎技術の勉強会しかしていないと言う事・・

多くの情報が役員会で止まっており、全体に波及していないこと

農家は栽培に打ち込み、反収を求めていれば良いんだ・・

そんな旧来の考えがまだ全体を支配し

産地を停滞させているのに、なかなか変わらない事

そこで、ちょっと僕からの提案です・・


 

猫のお気に入り蓄熱ストーブの上
猫のお気に入り蓄熱ストーブの上

市場との交渉は役員が数名行くだけです

役員は、岐阜県の産地の会合にも出ています

それに、北海道などへの視察も行っているようです

 

そのわりには、そこでどんな話が出ているのか? 他産地の取り組みは

どんな事がなされているのか?

僕のような普通の農家には知るよしもないんです?

 

市場の状態、産地の評価、お客の評価と産地への希望とか

これから僕ら、産地の農家はどうしていったらいいのか?

 

そんな話題は出ません、もっとも、そんな事を気にして

先を考えてる農家は少ないですけど、長年そんな運営がなされて

来たせいで、役員が勝手にやってくれ・・という体質があるのも

僕から見ると事実では無いかと思うんです

 

お前も役員に出たらどうだ?と他の町村からは言われるけど

残念、出られません・・まあ、いろいろありますが・・

満座の会で、がつんとやるような人間は、あまり好かれないのです

そんな事は理解してますけどもね・・せっかちな性格なんです・・・・

 

もっと、組合農家40軒が集まって、ブレインストーミング

したら良いんじゃないか? 結論はそこですよ

 

意見を言わない条件で、若手農家を市場との交渉の場に連れて行き

傍聴させたら良いんじゃないか? 今、市場が何て言ってるのか

役員が間に入ると伝わらない不信感もあるので、直に聞いたら良いんじゃ無いか?

 

農協の職員に言わせると、役員は市場とやり合ってますよ

がんばってます・・・それは、ご苦労様ですよ、僕もねぎらいますよ

でも、なんで、全体会で発表しないの?

 

北海道に視察に行ったんなら、産地の動向取り組みをリポートして

発表したら良いんじゃ無いのですか?

 

品種選択も含めて、僕らはどうして言ったら、良いのか?

みんなで意見を出し合うブレインストーミング会議を

何度も繰り返したら良いんじゃ無いのですか?

 

僕は就農8年目で、産地内でも規模は前から5番目以内に入る位です

小さくは無いんですけど、未だに仲卸の担当者と話したことも無い


レイカ導入時だけ、内緒でレイカ側の仲卸担当者に会わせてもらい

品種についてレクチャーしてもらい、そのレポートを作って

当時の組合長の名人に掛け合って、次の組合長はレイカ導入に反対しなかった

僕の行動が、動かしたわけでは無いですが・・

レイカ導入に向けて、当時はそれなりに動きました・・・・

 

農家も知る事は大事です、

それに常にブレインストーミング会議があったり

他産地の状況を聞いて、意見を求められると

産地の農家自身も、常に考えるし、知恵も出て来るはずです・・

それが意欲をかき立て、栽培技術の向上にもつながるし

産地活性化になると思うんです・・

 

組合長は、若手の顔が見えない産地は・・とか嘆きは言いますが

これからこうしていこう!とか、こんな取り組みはどうだ? とか

後ろ向きの話は聞いても、前向きな意見を、僕は聞いた事がありません・・


視察に行っても、おみゃげにバターサンドが出て来て

ああ、北海道に行ったんだな? で何見てきたのかな?

別に普通の産地やった・・って、 いったい何を見て来たのかな?

 

この8年、体制に変化は無いんです・・・・・

相変わらず昔のまま、ため息ばかりです

 

変えましょう! 簡単な事です

お金も要りません・・・

 

まずは一歩を踏み出すだけしょう?  

それは実に簡単な事です・・・・


僕はそう考えています・・・・


僕なりの、組合運営への提案ですよ・・・・